ネットいじめ

ネットいじめとは、インターネット上で行われるいじめや嫌がらせ行為です。一定の人間関係において、パソコンやスマホなどのネット端末を通じて対象者へ集中的な攻撃が加えられるもので「サイバーいじめ」ともよばれます。
ネットいじめは、掲示板などのウェブサイト、LINEグループなどのSNS、メールなどを通じて行われます。たとえば以下のようなケースが該当します。

  • 掲示板でつるし上げにする
  • 対象者だけをグループから除外する
  • 対象者の個人情報を公開サイトへ投稿する
  • 対象者を誹謗中傷する投稿を行う
  • 対象者になりすまして不適切な投稿を行う

ネットいじめがエスカレートして、被害者が自殺してしまったケースも世界中でみられます。

日本の「いじめ防止対策推進法」ではリアルでのいじめだけではなくネットいじめも禁止されています(2条1項、4条)。またネットいじめの被害を受けた場合、投稿内容の削除や発信者情報の開示請求も可能です(19条3項)。加害者への損害賠償請求もできるので、いじめ被害に遭っているなら泣き寝入りせずに弁護士に相談しましょう。