ネット上の誹謗中傷対策をはじめ、IT領域を得意とする法律事務所です。
求人情報
絶大な信用力を持つ法律事務所で働きませんか?
法律知識不問、臨機応変に心を働かせて動ける方を歓迎
身近でなくてはならない存在となった、インターネットやSNS。
便利で楽しい反面、誹謗中傷などマイナス面も取り沙汰されることが多くなりました。
そんなトラブルの解決を得意とするのが、昨年設立13年目を迎えた私たちアークレスト法律事務所です。
業界で屈指の対応実績を有し、個人・法人だけでなく、法律のプロである他の弁護士からもさまざまな相談が寄せられます。
今回はより多くのニーズに対応するため、営業アシスタントを募集することになりました。
法律事務所でのお仕事と聞くと
「法律の知識をもともと持ってないといけないのかな」
「お堅そう…働く環境はどんな感じかな」
なんて、イメージしてしまう方も多いかもしれませんね。
でも、大丈夫!
実際の法律に関わる話は弁護士が担当するため、無理に知識を詰め込む必要はありません。
また、30代の若手が多数活躍中。一緒にランチに出かけたり、プライベートの話もしたり…気さくなメンバーばかり。
一緒に、これからの時代に必要とされる仕事を担っていきませんか?
募集要項
仕事内容
【研修&マニュアルあり】様々な業務に幅広く対応。あなたの経験を大いに活かせます!
具体的な仕事内容
-
ヒアリング業務
ネット誹謗中傷にお困りの企業へヒアリング。内容をまとめた後、弁護士へ繋ぎます。
-
訪問業務
弁護士と一緒にクライアント先へ訪問することもあります。
-
書類、資料作成
契約書や請求書などの書類作成や営業資料の作成を行います。
その他、簡単な事務業務などもお任せします。 -
問い合わせ対応
電話やメール、LINEでご相談いただいたお客さまに対し、ご相談内容をヒアリング。
今後の流れを説明し、弁護士へ引き継ぎます。
POINT
-
POINT 1まずは「親身に対応」ができればOK
相談される方は、本当に困っている方ばかり。難しい法律の知識はいりません。これまであなたが人と接してきた経験を活かして、機械的にではなく、親身になって寄り添うことができれば、活躍の素質は十分です。
-
POINT 2マニュアル完備で安心
ご相談内容をお伺いするだけではなく、さまざまなお困りごとをヒアリングします。「質問内容」や「手続きに関する説明方法」などは、マニュアルを完備していますので特別なスキルは不要です。
-
POINT 3難しい法律の話は弁護士が担当
実際に相談にお応えするのは弁護士の仕事。わからないことや専門的なことは、あなたが回答する必要はありません。
入社後まずは
現場でのOJT以外に、座学研修もあります。
研修といっても、法律知識を詰め込む研修ではないのでご安心を!
業務の流れや、お客さまの対応方法などを学んでいただきます。
必要最低限の法律に関する知識やITの知識は、契約書類作成など業務を通して、自然と身に付いていくはずです。
※英語、中国語など、外国語での問い合わせもあるため、語学に長けている方は活かせます。
チーム組織構成
弁護士をサポートする事務局員は現在14名。男女比率は4:6と女性の方が多く、30歳前後の若手も活躍中。とても明るい職場です。
弁護士事務所での勤務が未経験でも大丈夫!
こんなメンバーが働いています
前職:IT企業、広告業、コンサルティング会社、証券会社、銀行 etc
人と積極的にコミュニケーションを取る機会の多い、営業やコンサルタント、接客販売、カスタマーサクセスなどの職種経験者が特に活躍しています。
対象となる方
【未経験歓迎】営業、カスタマーサクセスの経験がある方、活かせます!※短大卒以上/法律知識一切不問- 法律知識、一切不問です
- 基本的なPCスキル必須
(入力作業ができればOK) - 電話応対力必須
(丁寧な言葉遣い、相手の気持ちを汲み取る対応ができればOK。クレーム電話は皆無です)
営業、カスタマーサクセス、コンサルティングなど…
対人折衝業務の経験がある方はすぐにご活躍いただけます!
業界・職種経験は不問です。
- こんな方歓迎です
-
- インサイドセールスの経験を活かしたい
- 営業やコンサルでの経験を活かしたい
- 社会的信用のある環境で働きたい
- 新しい知識を身に付けたい
- 将来必要とされる業界で働きたい
- 法律の世界を覗いてみたい
選考のポイント
経験より、人柄重視の採用です。
- 周囲と協力して仕事に取り組める
- 文章作成が得意
- 優先順位をつけたり、素早い仕事が得意
- 長く腰を据えて働きたい
- 昇進も目指したい
そんな方ぜひご応募ください!
勤務条件
-
勤務地
-
★転勤なし
★駅徒歩2分で通勤便利
★新しく綺麗なオフィス!【東京都中央区日本橋人形町3-4-6 宮井江戸ビル2階】
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 「人形町駅」より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩6分
-
勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/13:00~18:00
★勤務時間帯の調整可能です平均残業時間
月10時間/月5時間~10時間程度です
-
雇用形態
-
正社員
※試用期間6カ月(能力に応じて異なります/待遇に変更なし)
-
給与
-
月給27万円~35万円
※固定残業代45時間分(69,384円~143,109円)を含みます。
超過残業代は別途支給いたします。★年齢・スキルを考慮し決定します
給与にプラスしてもらえる手当など
■役職手当(月3万円~20万円)
■営業報酬制度あり(営業部に配属の場合に限る)賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回
-
待遇・福利厚生
-
各種制度
■健康診断(年1回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■法律相談無料(従業員本人)
■弁護士費用割引あり(従業員本人)
■ウォーターサーバーあり
■オフィスカジュアル
■iPhone貸与(配属先により異なる)
■交通費支給
■役職手当(月3万円~20万円)
■副業制度
■ジョブローテーション制度
■ネイル、髪型自由
-
休日・休暇
-
年間休日
120日以上
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
★有給休暇も取りやすい環境です
★有給休暇を使った長期連休の取得も可能です
└GW:平均8連休/最長16連休
└夏季休暇:平均9連休/最長16連休
└年末年始休暇:平均8連休/最長15連休(過去実績)
社員インタビュー
-
事務員
法律事務所と聞くと「難しそうだな」と思われるかもしれませんが、未経験でも全く問題ありません!入社後、法律の知識を詰め込まないといけない…なんてこともありませんので、安心してご応募いただきたいです。 -
採用担当
チームで協力しながら、裁量を持って仕事に取り組むことができる、比較的自由な環境だと思います!勤務時間帯や、有給取得など、面接で何でも質問してくださいね。
これからの時代に必要とされる、意義も大きな仕事。
今や、ネット上で誹謗中傷の被害に遭うのは、著名人や大企業だけではありません。「自分の過去の写真がネット上に晒され苦しんでいる」「お店への悪質な口コミでお客さんが減ってしまった」など、ネットやSNSが身近になればなるほど、一般の方への被害も多くなっています。本当に思いつめ、相談される方も多いのです。
そんな方に最初に接するのがあなたの仕事。特別な技術より「親身になって話を聞く」「大丈夫ですよ、と一言声を掛ける」等、ちょっとした心遣いがご相談者様にとっては安心につながります。
法律知識がなくても、困っている誰かのお役に立つことができる。これからの時代に必要とされる、社会的意義の大きな仕事です。

-
やりがい
難しい法律知識を覚えるのではなく、自分の持っている力で「困っている人を助けることができる」ことが大きなやりがい。他ではなかなか経験できない、これからの世の中に必要とされる仕事ができる点は、誇りにもつながるでしょう。 -
まなべること
入社時に知識不問、といえども、業務の中で「IT」「法律知識」には数多く触れます。大変そうだと捉えるのではなく、「自分の人生にも役に立つ知識を身に付けられる」とプラスに捉えられれば、さらに大きなやりがいにもつながるはずです。
-
-
新しく綺麗なオフィスで、快適に働くことができます!
-
20代~30代の同年代も多く、気さくな社員が多いので、あなたもきっとすぐに馴染めるはずです。
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
選考の流れ
-
STEP01
書類選考
-
STEP02
面接(2~3回)
適性検査(性格診断) -
STEP03
内定
※面接では一緒に働く可能性のあるメンバーとざっくばらんにお話する時間も設けていますので、入社後のイメージもつきやすいかと思います。
※できるだけ多くの方とお会いしたいと思いますので、少しでも当事務所にご興味をお持ちの方や、話を聞いてみたいという方は、お気軽にご応募ください。
※面接日時、入所時期はご相談に応じます。現在就業中の方も積極的ご
応募ください。
連絡先
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3-4-6 宮井江戸ビル2階
TEL:03-5651-7911(採用担当宛て)