たぬき掲示板で名誉毀損にあたる投稿の削除や情報開示請求の方法

たぬき掲示板に誹謗中傷を書き込まれた場合、できるだけ早く投稿を削除してもらいましょう。長く放置すればするほど、多くの人の目に触れることになるため、被害が大きくなる可能性もあります。

ただし、名誉毀損での訴訟を視野に入れるときは、投稿者の特定が必要です。削除依頼とは別の流れになるため、今回はたぬき掲示板の投稿を削除する方法と、投稿者を特定する方法に分けて解説します。

1.たぬき掲示板の投稿削除は可能

たぬき掲示板の名誉毀損にあたる投稿は削除できます。

ただし、利用者自身で削除するのではありません。たぬき掲示板の管理者に削除依頼をして、削除が必要だと認められれば、該当の投稿が削除されることを理解しておきましょう。そのため、削除依頼を出しても削除されずに残ったままになるケースもあります。

管理者が削除しない場合でも、所定の手続きをとれば削除請求ができるほか、投稿者の特定も可能です。法的な対処については後述します。

2.たぬき掲示板はV系メインの匿名掲示板


たぬき掲示板とは、V系(ヴィジュアル系)バンドの話題を中心とした匿名掲示板です。

V系を話題とする「V系初代たぬきの掲示板」やV系以外の話題をも可能な「雑談たぬき」など、複数の掲示板があります。中高生用として「こたぬき」、ゆっくりと掲示板を楽しみたい人向けの「老たぬき」なども用意されていますが、すべて管理者は同じです。

たぬき掲示板の利用規約として「掲示板利用のルール」が定められています。他人の画像を投稿や、出会い目的の投稿は禁止です。

たぬき掲示板の削除対象

  • 埋め・荒らし行為
  • 逆蜜・パパ募集
  • アフィリエイト・宣伝目的の利用
  • 下着・汚物の売買
  • スレ乱立・無意味なスレ作成
  • モロ・グロ写真の掲載
引用:https://v.2ch2.net/test/rule.cgi/visualtanuki/

3.たぬき掲示板で名誉毀損にあたる投稿

たぬき掲示板では、誹謗中傷に関する削除対象の投稿例や、基準については明記されていません。しかし、一般的な権利侵害にあたる投稿は、削除対象になりえるでしょう。

ここでは、名誉毀損にあたる投稿について、詳しく解説します。「この投稿は名誉毀損になるのか?」と迷う場合に参考にしてみてください。

3-1.公然とおこなわれている

名誉毀損が認められるには、公然性が求められます。

公然とは、不特定多数の人の目にとまる場所で該当行為がおこなわれることです。匿名掲示板で、誰でも見られるたぬき掲示板で誹謗中傷を受ければ「公然とおこなわれた」といえます。

3-2.事実の摘示がある

名誉毀損は、事実の摘示のある場合に認められます。

事実の摘示とは、具体的な内容を指します。たとえば「Aは○○というグループのメンバーと浮気している」「○○グループのBはドラッグをやっている」など、真実のように語ることです。

抽象的な言葉は事実を摘示していないため、名誉毀損ではなく侮辱罪にあたります。

名誉毀損と認められるには、投稿内容が真実かデマであるかは問われません。投稿内容が事実だったとしても、条件を満たせば名誉毀損です。反対に、内容がデマでも名誉毀損で訴訟を起こせます。

3-3.名誉を毀損している

公然とおこなわれ事実の摘示があっても、名誉の毀損がなければ名誉毀損にはなりません。

たぬき掲示板で名誉毀損にあたるのは、社会的評価を下げる投稿です。投稿によって日常生活に支障が出たり、お店の利益にマイナスの影響を与えたりするものがあてはまります。

たとえば、「○○のバンギャをやっているAはメンバーと不倫している」「メンバーのBは○○の店でクスリをやっている」などです。

投稿に本名が書かれていないと名誉毀損にあたらないと思われがちですが、実はイニシャル伏せ字でも名誉毀損にあたります。第三者が見たときに、誰のことを指しているかの判断ができる場合は、イニシャルや伏せ字でも訴えることが可能です。

仲間内で使っているあだ名でも、仲間が見たときに誰のことかがわかってしまうので、権利侵害と判断されます。

4.たぬき掲示板の投稿削除の方法


たぬき掲示板の悪質な投稿は、メールから削除依頼が可能です。

掲示板内に記載されている管理人連絡フォームから削除依頼する方法と、送信防止措置手続で削除依頼する方法の2パターンがあります。

ここでは、投稿の削除依頼の方法2種類について解説します。

4-1.利用規約の管理人連絡フォームから削除依頼する

たぬき掲示板では、管理人連絡フォームに記載されているメールアドレス宛に削除依頼を送ります。連絡フォームは、たぬき掲示板の利用規約ページから移動できます。

「お問い合わせはこちら」のリンクをクリックすると、メール送信画面に移動するので、以下の内容を明記しましょう。

  • スレッド名
  • 削除したい投稿のあるスレッドURL
  • レス番号
  • 削除理由

対象のスレッドURLとレス番号は必須です。必ず記載しましょう。

4-1.管理人連絡フォームの依頼で削除されない場合の対処法

たぬき掲示板の連絡フォームから削除依頼しても、投稿が削除されない場合は、送信防止措置手続をおこないます。

送信防止措置とは、インターネット上の誹謗中傷から被害者を守るために、プロバイダ(ここではたぬき掲示板の管理者)が投稿を削除することです。被害に遭った人が、送信防止措置を申し立てることを送信防止措置手続と呼びます。

送信防止措置手続は、プロバイダ責任制限法の第3条に記載されている内容に元づく措置です。[注1]

手続きに必要な書類を作成のうえ、たぬき掲示板の管理者へ書類を提出します。必要な書類と記入方法については、違法・有害情報相談センターで入手できます。[注2]

名誉毀損を理由に投稿の削除を依頼するときは、「名誉毀損・プライバシー関係送信防止措置手続」の用紙を使用しましょう。

5.たぬき掲示板から投稿削除依頼するときの注意点

たぬき掲示板から投稿の削除依頼するときに、気をつけたいポイントを紹介します。

5-1.管理用文字はそのままでメールを送る

たぬき掲示板の管理人連絡フォームからメールを送る際は、メール内に管理用文字が記載されています。この文字列はメール管理に必要なものなので、削除せずにそのままメールの本文を入力しましょう。

管理用文字を消してしまった場合、そのメールは原則受け付けられません。

5-2.何回も削除依頼しない

メールでの削除依頼後、該当する投稿がすぐに削除されるわけではありません。

削除対象であると認められた場合は、3日~2週間程度で該当の投稿が削除されます。メール対応は平日の10:00~17:00のため、土日に削除依頼メールを送った場合は、平日まで待ちましょう。

削除されないからと何度も削除依頼すると、いたずらと判断されてしまう可能性があります。

5-3.名誉毀損で訴訟を起こすときは安易に削除依頼しない

悪質な投稿を名誉毀損で訴えたいときは、投稿が人権侵害の証拠です。

安易に投稿を削除してしまうと、証拠も消えてしまうため、削除前に弁護士に相談しましょう。投稿をスクリーンショットで残し、ページをプリントアウトしておくと安心です。

6.たぬき掲示板で情報開示請求する方法


誹謗中傷や悪評など、名誉毀損にあたる投稿の削除ではなく、刑事告訴や民事訴訟を起こす場合は、投稿者の特定が必要です。

たぬき掲示板の投稿者を特定するための発信者情報開示請求について、その方法を5つのステップに分けて解説します。

ステップ1.たぬき掲示板の管理者に発信者情報開示請求をおこなう

まずは、たぬき掲示板の管理者に対して、発信者情報開示請求をおこないます。

開示請求は必要書類を揃えて、管理者に提出するだけです。実際に顔を合わせて交渉をおこなう必要はありません。

開示請求して、たぬき掲示板の管理者が投稿者の情報を開示した場合は、ステップ3へ進みます。開示されなかった場合は、裁判所に仮処分の申し立てが必要です。

ステップ2.開示されないときは裁判所に仮処分を申し立てる

開示請求をおこなっても、たぬき掲示板の管理者が投稿者の情報を開示しない場合は、裁判所に仮処分を申し立てます。仮処分とは、裁判に時間がかかることを考慮し、勝訴したものとして裁判所が出す命令です。

仮処分が出れば、よほどのことがない限りはたぬき掲示板から投稿者の情報を開示してもらえます。

ステップ3.開示された情報をもとにプロバイダを探す

匿名掲示板のたぬき掲示板では、投稿者のIPアドレスタイムスタンプなどの開示は可能です。しかし氏名や住所といった個人情報はたぬき掲示板ももっていないため、インターネットプロバイダに問い合わせる必要があります。

IPアドレスを調べることで、投稿者の利用しているプロバイダの特定ができます。

ステップ4.プロバイダに対して発信者情報開示請求をおこなう

プロバイダを特定できたら、今度はプロバイダに対して発信者情報開示請求します。

たぬき掲示板におこなったように、書類を郵送して手続きしますが、請求を拒否された場合は情報開示請求訴訟へと進みます。

ステップ5.開示されない場合は開示請求訴訟を起こす

情報開示が認められないときは、プロバイダに対して情報開示請求訴訟を起こします。仮処分の申立とは異なり、通常の裁判になるため、判決が出るまでに半年程度かかります。

勝訴すれば、投稿者の情報が開示され、住所や氏名を特定できる流れです。

7.たぬき掲示板の投稿削除は最初のアプローチが重要

たぬき掲示板に誹謗中傷を書き込まれ、削除してほしいときは、掲示板内に案内のあるメールアドレスから削除依頼が可能です。必要事項と注意点を守ってメールを送れば、3日~2週間程度で削除されます。

削除を依頼するときは、削除理由をきちんと書きましょう。

名誉毀損にあたる理由を述べ、適切な対処をお願いします。感情的になって、冷静を欠いたメール文は避けましょう。

たぬき掲示板からの削除依頼が退けられた場合は、プロバイダ責任制限法に則り、送信防止措置手続をおこないます。こちらも書類の記入があるため、書き方や対応に困ったら弁護士に相談するのがおすすめです。のちのち、訴訟に発展したときにもスムーズに対応してもらえます。

[注1]e-GOV:特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(平成十三年法律第百三十七号) [注2]違法・有害情報相談センター:削除依頼の流れについて
削除依頼の流れについてお知らせしております。
削除依頼の流れについて | 違法・有害情報相談センター - 違法・有害情報相談センター |
itou